歯科医院の配管内の細菌について(8/27 読売新聞夕刊の記事について)
2015.08.28更新
27日の読売新聞の夕刊に、「歯科医院内の配管が細菌汚染され、患者様の口腔内に細菌を撒き散らしている」という記事が掲載されました。
歯科医院の配管内の細菌数の多さは池の水より細菌数が多いことを知っていましたので、開院時に迷わずポセイドンという除菌機能水を生成する機器を導入しておりました。
“自分が治療を受けたい歯科医院を”と考えると、配管内が細菌汚染された水で治療は受けたく無いと思いました。
また、水害被害により休診させていただいておりました、平成27年7月より厚生労働省認定の“歯科外来診療環境体制”を取得いたしました。
大きな病院を含め、全国の歯科診療を行っている施設の約10%程度しか取得していない、厚生労働省が認めた安心で安全に診療が受けることのできる医院という認定です。
もともとは大きな病院内の歯科を対象に作られた制度ですが、当院の滅菌レベルや診療環境の充実さをより明確に知っていただきたいという思いから更に体制を整え、今回それが形となって認められました。
認定を受けるには特定の設備や条件が必要になります。
その中に“口腔内で使用する器材を患者様ごとの交換や専用の機器を用いた洗浄、滅菌処理を徹底するなど、十分な感染対策を講じていること”という条件があります。
はっきり言って、ヨーロッパと比較すると日本の歯科医院の感染対策事情は驚くべきものです。
今後も、患者様に安心して治療を受けられる環境をご提供していきたいと思います。
※こちらのサイトできれいなお水の歯医者さんとして当院が紹介されています!
http://mizukirei-dc.com/pref/pref_tokyo/2515/
■■□――――――――――――――――□■■
高田馬場 インプラント治療から
インビザライン(マウスピース矯正)
セラミック治療
訪問診療 まで幅広く対応
厚生労働省認可
【かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所】取得
DENTAL TANIZAWA
住所 :新宿区西早稲田3-15-3 パラディア西早稲田1F.B1
LINE:@dentaltanizawa
■■□――――――――――――――――□■■
文章作成:院長 谷澤 綾乃
投稿者: